注目のトピック

おすすめ名医

札幌市おすすめの口腔外科の名医6人

札幌市おすすめの口腔外科の名医

札幌市で口腔外科をお探しではありませんか。口腔外科は、口腔内から骨格まで幅広い症状や病気に対応する診療科です。どの歯科医院に行けば専門的な治療を受けられるのか気になる方もいるでしょう。
本記事では、口腔外科で受けられる治療やメリットなどにも触れながら札幌市でおすすめの口腔外科の名医をご紹介します。

口腔外科とは

口腔外科とは、口腔内・顎・顔面およびこれらの隣接組織で発症する疾患を扱う診療科です。歯科に関連するものからがんなど腫瘍まで幅広い疾患に対応しています。口腔外科では機能的な障害だけでなく、審美的な障害も治療によって回復することで、健康的な美しさを取り戻すことが治療のゴールとされています。

口腔外科で治療できる病気

口腔外科で治療できる病気としては、歯や歯周疾患であれば埋伏歯や智歯周囲炎といったいわゆる親知らずの抜歯対応です。また、交通事故やスポーツ中の外傷による骨折や歯の外傷、打撲などの外科的治療も対象です。ほかにも、良性・悪性問わず出現した腫瘍や口唇裂口蓋裂などの先天性異常にも対応しています。顎であれば顎の骨格が変形していることが原因となる不正咬合や顎関節症も口腔外科での治療対象です。
このように、口腔外科では外科・内科問わず口腔内や周辺部位で発生した疾患を幅広く診療しているので、気になる症状があればまずは相談してみましょう。

日本口腔外科学会の専門医・指導医とは

日本口腔外科学会では適切な教育を受け、十分な診療技能を習得し、患者さんへ標準的な専門医療を提供できる医師について日本口腔外科学会 口腔外科専門医としています。また、日本口腔外科学会の口腔外科指導医は若手の口腔外科医の診療や研究活動を指導するのにふさわしいと認定された歯科医師に与えられる資格です。これらの資格は5年ごとに更新義務が課されているため、資格を持っている歯科医師は日々研鑽を積んだ経験豊富な歯科医師であるといえるでしょう。

口腔外科で治療するメリット

口腔外科で治療するメリットとしては、難症例である抜歯治療にも対応できる点です。親知らずなどは生え方が特殊なケースもあり、抜歯が難しい場合もあります。こういった症例にも対応できるのが口腔外科です。また、口腔内だけでなく、周辺部位の外科・内科問わずに診察が受けられる可能性があります。
ただし口腔外科の診療内容は多岐にわたるため、歯科医院によっては対応していない症状があったり、口腔外科の一分野に特化した治療を行っている歯科医院があったりするので、まずは相談してみましょう。

札幌市の口腔外科でおすすめのプロフェッショナルドクター

須田 善行 医療法人社団豊翔会 千葉歯科クリニック@中央区

プロフィール

須田先生は明海大学歯学部卒業後、札幌医科大学大学院で口腔外科を専攻した日本口腔外科学会 口腔外科専門医です。札幌医科大学附属病院歯科口腔外科で研鑽を積まれました。その後地域医療や海外協力隊の経験を経て、現在は千葉歯科クリニックの院長を務めています。須田先生は健康な歯になりたいという患者さんの希望に寄り添い、困難な症例についても諦めることなくしっかり治療を行うことをモットーに掲げています。

須田先生はこんなドクター

須田先生が院長を務める千葉歯科クリニックでは医療機器を充実させることで治療精度の向上をはかり、患者さんが納得できる治療を提供することに力を入れています。インフォームドコンセントを重視しており、患者さんが納得して治療を受けられるよう徹底されています。

須田先生は日本口腔外科学会 口腔外科専門医のほか、日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医の資格もお持ちの歯科医師です。口腔外科のなかでも先天奇形治療・顔面外傷を専門としています。須田先生はむし歯や歯周病で歯が抜け落ちたり、グラグラになったりしている状態で痛みや不安を抱えている患者さんに対し、まずは話を聞くことから始めているそうです。過去に困難といわれた状態でも、セカンドオピニオンを実施しています。顎関節症や歯ぎしりなどの症状が自覚しにくい疾患に対しても生活習慣や何気ない違和感を聞き取りして治療につなげています。

主な資格・所属・学会

  • 歯科博士
  • 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
  • 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
  • 日本臨床歯科学会

須田先生の所属クリニック

医療法人社団豊翔会 千葉歯科クリニック
医療法人社団豊翔会 千葉歯科クリニックの基本情報

診療時間

月・火・水・金 10:00〜13:00/14:00〜19:00
木 10:00〜13:00/14:00〜17:00
土 10:00〜13:00/14:00〜16:00

休診日

日・祝日

診療内容

口腔外科
インプラント
矯正歯科
歯周病治療
根管治療

住所

北海道札幌市中央区南8条西9丁目756-3

アクセス

地下鉄南北線 中島公園駅より徒歩10分

電話番号

011-520-1238

医療法人社団豊翔会 千葉歯科クリニックのお問い合せ

富野 晃 山の手パール歯科クリニック@西区

プロフィール

富野先生は日本大学歯学部を卒業後、札幌市西区にて山の手パール歯科クリニックを開院し、日々の診療にあたっています。日本歯科医師会副会長、北海道歯科医師会会長を歴任してきた日本顎咬合学会 咬み合わせ指導医です。健康寿命を延ばすためには食が重要ととらえ、大切な口腔ケアを毎日継続できるよう、共に努力していきたいと考えているそうです。

富野先生はこんなドクター

富野先生は快適な人生への健口づくりに貢献することをミッションとして、治療だけでなく、市民や区民健口教室を開催するなど地域全体に口腔ケアの大切さを助言する活動も行っています。富野先生は高齢社会における歯科医療として子どもから高齢者まで食生活が健康寿命を延ばすことにつながると考えており、人間の健康に関わる大切な仕事が歯科医であるとの思いで診療にあたっているといいます。そのため、患者さんの協力を得ながら治療や予防に努めているそうです。

富野先生が院長を務める山の手パール歯科クリニックは充実した診療機器を完備しており、患者さんが納得できる治療を提供できるよう心がけているそうです。患者さんが快適に過ごすことができる環境づくりにも力を入れており、診察室から見える庭は四季折々で移り変わり、落ち着いた雰囲気で治療が受けられます。

主な資格・所属・学会

  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ指導医

富野先生の所属クリニック

山の手パール歯科クリニック

引用:http://www.y-pearl-d.net/

山の手パール歯科クリニックの基本情報

診療時間

火・水・金 9:00〜13:00/14:00〜18:00
月 9:00〜13:00/14:00〜19:00
土 9:00〜13:00/14:00〜17:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

口腔外科
一般歯科
矯正歯科
インプラント
予防治療
審美治療

住所

札幌市西区山の手3条7丁目3-1

アクセス

JR北海道バス 山の手高校前より徒歩2分

電話番号

011-641-8666

山の手パール歯科クリニックのお問い合せ

太田 祥一 ウィズ・ユー歯科@南区

プロフィール

太田先生は北海道大学歯学部を卒業後、北海道大学歯学部第1補綴学講座に在籍していました。札幌市内勤務医を経て、ウィズ・ユー歯科を開院した日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医・咬み合わせ指導医であり、日本顎関節学会 歯科顎関節症専門医です。太田先生は歯だけを診るのではなく、一口腔を一単位として診ることで顎口腔系全般の健康維持に努めています。

太田先生はこんなドクター

太田先生は歯科医療は単にむし歯を削って詰めるだけではなく、歯を支える歯周組織や顎を動かすための筋肉、顎の関節などからできている顎口腔系全般を健康な状態に維持するために行われると考えているそうです。歯が痛い場合でも、単にむし歯で痛いだけでなく歯周病や噛み合わせの異常などでも歯が痛いと感じることもあるので、口腔全体を診ていくよう心がけているそうです。顎関節症は女性に多い病気で、症状が進むと日常生活に支障が出るほどの痛みや機能障害が生じますが、症状は放置していても緩和されることがあるといいます。しかし、痛みの強い期間が長期に及ぶことがあるため早めの治療が大切だといいます。

太田先生が院長を務めるウィズ・ユー歯科はショッピングモール内にクリニックがあるため、買い物とともに通院することが可能です。ウィズ・ユー歯科のクリニック内は痛みを緩和できるよう青色系をベースとした色使いになっています。診察では患者さんの症状に合わせて適切な治療やアドバイスを助言しています。

主な資格・所属・学会

  • 日本補綴歯科学会 専門医
  • 日本顎関節学会 歯科顎関節症専門医
  • 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医・咬み合わせ指導医
  • 歯学博士

太田先生の所属クリニック

ウィズ・ユー歯科の基本情報

診療時間

月・火・木・金 10:00〜12:20/14:00〜19:00
水・土 10:00〜12:00

休診日

日・祝日

診療内容

口腔外科
インプラント
根管治療
歯周病治療
矯正歯科

住所

札幌市南区中ノ沢2丁目2番地 REX2階

アクセス

定鉄バス 中ノ沢入り口下車より徒歩3分

電話番号

011-573-2588

ウィズ・ユー歯科のお問い合せ

玄番 凉一 玄番歯科クリニック@清田区

プロフィール

玄番先生は札幌医科大学口腔外科学講座を卒業し、現在は札幌市清田区にある玄番歯科クリニックで院長を務める日本口腔外科学会 口腔外科専門医です。玄番先生は一般歯科や口腔外科治療を担当しており、自分の歯で生涯過ごせるよう、適切な治療と予防でサポートしてくれます。子どもから高齢の方までお口のことで不安を抱えている場合は気軽に来院してもらえるクリニックを目指しているといいます。

玄番先生はこんなドクター

玄番先生は一般歯科や口腔外科の治療以外に、口腔全般に関する健康相談にも対応しています。そのため、口腔内だけでなく顎や噛み合わせなどの症状に関しても診察しています。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、患者さんの話をよく聞いて治療方針を丁寧に説明することで不安なく治療を受けてもらえるよう心がけているとのことです。また、小児歯科、矯正歯科担当の副院長と協力したチーム医療で患者さんの症状を診察し、治療方針を立てているそうです。

日常生活の中で口腔ケアに取り組むことでむし歯や歯周病のリスクが減らせるため、玄番先生は予防治療にも力を入れており毎日の歯みがきとともに歯科医院での定期的なメンテナンスをおすすめしています。玄番先生が院長を務める玄番歯科クリニックは札幌国際大学の通り沿いに位置しており、交通アクセスの面でも利便性が高いクリニックです。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔外科学会 口腔外科専門医

玄番先生の所属クリニック

玄番歯科クリニックの基本情報

診療時間

月・火・木・金・土 9:30〜13:00/14:30〜18:30(予約制)

休診日

水・日・祝日

診療内容

口腔外科
一般歯科
小児歯科
矯正歯科

住所

北海道札幌市清田区清田2条1丁目4-1

アクセス

中央バス 札幌国際大学前より徒歩3分

電話番号

011-883-7111

玄番歯科クリニックのお問い合せ

馬渕 亜希子 大通りルル歯科・口腔外科クリニック@中央区

プロフィール

馬渕先生は北海道大学歯学部を卒業し、北海道大学歯学部の口腔顎顔面外科教室へ入局しました。その後、大通りルル歯科・口腔外科クリニックを開院した日本口腔外科学会 口腔外科専門医、および日本顎関節学会 歯科顎関節症専門医です。馬渕先生は患者さんとのコミュニケーションを大切にして、信頼関係を築くことを重視しているそうです。また、患者さんがリラックスして治療を受けられるように痛みの少ない治療も心がけています。

馬渕先生はこんなドクター

口腔外科を専門とする歯科医師である馬渕先生は、親知らず・顎関節症・口内炎・外傷・腫瘍・のう胞などの症状に対応しており、口腔機能や顎関節の機能を回復させる治療を行っています。馬渕先生はこれまでの経験を活かして、全身疾患がある患者さんの歯科治療にも対応しています。医科の医師と連携を取りながら治療計画を立てるそうなので、持病がある方でも馬渕先生に相談してみてはいかがでしょうか。

馬渕先生は歯科医院に対する恐怖心が強いと患者さんに最後まで治療を受けてもらえない可能性があり、結果的に患者さんに大きな負担がかかるため、痛みや腫れが少ない治療を心がけています。できるだけ痛みを抑え、歯茎に圧力をかけない治療法を取り入れ、丁寧でスピーディーな治療の実施を目指しているといいます。また、患者さんの希望と異なる治療方針も通院が難しくなる原因の1つになると考えており、患者さんのライフスタイルまで考慮した治療を提案しています。また、馬渕先生が院長を務める大通りルル歯科・口腔外科クリニックは診察室が半個室となっており、周囲を気にすることなく治療が受けられるよう配慮されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔外科学会口腔外科専門医
  • 日本顎関節学会 歯科顎関節症専門医

馬渕先生の所属クリニック

大通りルル歯科・口腔外科クリニック
大通りルル歯科・口腔外科クリニックの基本情報

診療時間

月〜金 9:00〜13:00/14:30〜19:00
土 9:00〜13:00/14:30〜17:00

休診日

日・祝日

診療内容

口腔外科
一般歯科
予防治療
審美治療
歯周病治療
根管治療

住所

北海道札幌市中央区南2条西1丁目5 丸大ビル6階

アクセス

地下鉄 大通駅より徒歩1分

電話番号

011-261-7722

大通りルル歯科・口腔外科クリニックのお問い合せ

邊見 亨 もみじ歯科@厚別区

プロフィール

邊見先生は北海道大学歯学部を卒業後、平成21年3月まで北海道大学大学院歯学研究科口腔診断内科学教室に在籍していました。2009年にもみじ歯科を開院した日本口腔外科学会 口腔外科専門医です。口腔外科治療の際は鎮静法を用いた治療により患者さんの痛みや不安を和らげる方法を取り入れています。患者さんのお口の健康を守り維持する診療を心がけているとのことです。

邊見先生はこんなドクター

歯科だけではなく医科的知識に基づいた診療に携わられてきた邊見先生は、口腔悪性腫瘍をはじめ良性腫瘍・口腔粘膜疾患・口腔顎顔面領域の変形・顎関節疾患・味覚障害など、幅広い疾患に対応しています。複雑な抜歯や歯根端切除、顎関節症などの口腔外科だけでなく一般歯科の診療もしており、長年大学病院で多くの症例に携わってきた経験を活かし、過去に対応が困難だといわれた症状や難症例でも対応できる可能性があるといいます。また、邊見先生が院長を務めるもみじ歯科では、一般的に大学病院や病院歯科では入院が必要な外科的手術も日帰り(※)で対応しています。

邊見先生は疾患の原因をなくし、生活習慣や身体の弱点を改善することが本当の治療であると考え、患者さんのお口の健康を守ることをモットーに日々の診療にあたっています。邊見先生は口腔外科手術を行う際には、笑気吸入鎮静法と静脈内鎮静法を用いて、患者さんの痛みや治療に対する不安や緊張を和らげるよう配慮されています。
※術前検査・術後の経過観察が必要です。

主な資格・所属・学会

  • 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
  • 日本口腔腫瘍学会
  • 日本顎関節症学会
  • 日本頭頸部癌学会
  • 日本顎変形症学会

邊見先生の所属クリニック

もみじ歯科
もみじ歯科の基本情報

診療時間

月・火・木・金 9:00〜13:00/14:00〜20:00
土・日 9:00〜13:00/14:00〜18:00

休診日

水・祝日

診療内容

口腔外科
一般歯科
小児歯科
インプラント
審美治療

住所

札幌市厚別区厚別中央1条3丁目1-25 アクトビル101

アクセス

地下鉄東西線 ひばりが丘駅より徒歩1分

電話番号

011-378-4101

もみじ歯科のお問い合せ

RELATED

PAGE TOP