親知らずの抜歯や顎関節症などの治療は、口腔外科で行われます。口腔外科で治療を受けたいけれど、どこの歯科医院を受診すればよいかわからない方もいるのではないでしょうか。本記事では、大阪府でおすすめの口腔外科に対応している歯科医院を紹介します。また、口腔外科で扱う病気についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
口腔外科とは
口腔外科と見聞きしても、どのような診療科なのかよくわからない方が多いでしょう。口腔外科とは、お口の中・顎・顔面・それらに隣接する組織の病気を扱う診療科です。主に手術によって治療を行い、むし歯などの治療を行う一般歯科よりも高度な技術を求められます。
口腔外科で治療対象となる病気
口腔外科で治療対象となる病気は、主に以下のものが挙げられます。
- 親知らず
- 口内炎などの粘膜の病気
- 嚢胞・腫瘍
- 口腔がん
- 顎関節症
- 外傷
親知らずの抜歯は生え方によって難しい手術となるため、口腔外科で対応することがあります。また、嚢胞というできものや口腔がんなども口腔外科の治療対象となる病気です。上記以外にも、噛み合わせやドライマウス、口臭、味覚異常なども治療対象となります。
口腔外科で行う治療とは
口腔外科では主に手術で治療を行います。親知らずは、抜歯した方が良いケースで手術が行われます。また、口腔がんは可能な範囲で手術により腫瘍を切除します。これらの手術は神経麻痺や嚥下障害などの後遺症が発生する可能性があるため、高度な技術が必要です。
大阪府の口腔外科でおすすめのプロフェッショナルドクター
朴 成泰 医療法人輝白会 ぱくファミリー歯科口腔外科@大阪市西淀川区

プロフィール
朴先生は大阪市出身で、大阪大学歯学部を卒業後、神戸市立医療センター中央市民病院で初期研修医および口腔外科専攻医を修了されました。神戸市立西神戸医療センターや兵庫県立柏原病院、名取病院など、複数の医療機関で一般歯科や口腔外科、矯正歯科などの幅広い分野で経験を積まれました。日本口腔外科学会や日本矯正歯科学会などに所属し、多岐にわたる治療を提供されています。
朴先生はこんなドクター
豊富な経験に基づいた口腔外科治療
医療法人輝白会 ぱくファミリー歯科口腔外科の院長である朴先生は、大学病院や一般病院での口腔外科治療の経験が豊富で、その経験をもとに患者さんへ質の高い治療を提供されています。朴先生は、親知らずの抜歯や顎関節症、歯性感染症、歯の外傷、口腔粘膜の診察・検査、インプラントなど、多岐にわたる口腔外科治療を専門としています。新しい医療機器を活用し、患者さんの負担をできる限り抑えた検査と的確な診断を行っているといいます。朴先生は、豊富な経験と技術を駆使して、あらゆる口腔外科のトラブルに対処し、患者さんの健康と快適な生活をサポートされています。
常にまごころを持ってベストを尽くす
朴先生は、患者さんへのまごころを大切にしているといいます。医療技術を磨くことはもちろんのこと、常に患者さんに寄り添い、心を込めた対応をすることが朴先生の信念だそうです。治療が終わった後も自問自答を繰り返し、良かった点も反省点も次の治療に活かされています。患者さんの前では常にベストを尽くすことが使命であると考えているといい、患者さん一人ひとりに対して自身がその立場ならどうされたいかを考えながら治療を行っているといいます。歯や口腔のトラブルに悩む患者さんに対し、よい治療を提供するために尽力されています。
急な親知らずの痛みにも対応
口腔外科の豊富な経験をお持ちの朴先生は、口腔内のトラブルである急な親知らずの痛みにも迅速に対応されています。親知らずの状態を確認し、状態によっては当日の抜歯も可能だそうです(※経過観察の来院をお願いすることもあります)。難症例にも対応する朴先生は、過去に治療が難しかった症例にも対応できる技術と経験があり、万が一入院治療が必要な場合も提携医療機関への紹介が可能だといいます。親知らずの痛みやトラブルでお困りの方は、朴先生に相談してみてはいかがでしょうか。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔科学会
- 日本口腔外科学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科麻酔学会
- 日本口腔腫瘍学会
- 日本障害者歯科学会
- 日本口腔リハビリテーション学会
朴先生の所属クリニック
医療法人輝白会 ぱくファミリー歯科口腔外科






医療法人輝白会 ぱくファミリー歯科口腔外科の基本情報
診療時間
月・火・木・金 9:30~13:00/14:30~19:00
土 9:30~13:00
休診日
水・日・祝日
※祝日がある週は水曜診療あり
診療内容
口腔外科
予防治療
一般歯科
矯正歯科
入れ歯治療
インプラント
小児歯科
ホワイトニング
訪問歯科診療
根管治療
歯周病治療
住所
大阪府大阪市西淀川区大和田4-8-5
アクセス
阪神本線 千船駅より徒歩8分
電話番号
06-7221-2971
費用(税込)
インプラント(上部構造まで手術込み) 1本/440,000円
GBR 1本/55,000〜110,000円
ソケットリフト 1本/55,000〜110,000円
治療期間
3~6ヵ月
治療回数
1~6回
医療法人輝白会 ぱくファミリー歯科口腔外科のお問い合わせ
小橋 寛薫 こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面@箕面市稲

プロフィール
小橋先生は、大阪大学歯学部を卒業し、同大学大学院にて歯学博士を取得されました。日本口腔外科学会 口腔外科専門医の資格をお持ちで、日本口蓋裂学会や日本口腔腫瘍学会などに所属しています。大阪大学歯学部附属病院などで研鑽を積まれた後、2021年3月にこばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面を開業されました。患者さんがリラックスして通える、親しみの持てる歯科医院を目指して、日々診療にあたられているそうです。
小橋先生はこんなドクター
日本口腔外科学会 口腔外科専門医による専門性の高い治療
日本口腔外科学会 口腔外科専門医の資格をお持ちの小橋先生は、口腔外科を中心に診療を行われています。特に親知らずの抜歯などの外科的処置において豊富な経験をお持ちで、親知らずの抜歯はもちろん、抜歯以外でも口腔外科に関するさまざまな経験を積まれてきたそうです。大学附属病院にて治療に携わられてきた経験により、難症例にも対応されています。小橋先生は、これまでの専門性を活かした診察で、患者さんのお悩み改善のサポートをされています。
患者さんの負担をおさえる全身麻酔対応のオペ室を設置
小橋先生は、生活圏内で高度な口腔外科の手術を行いたいとの考えから、全身麻酔対応のオペ室を設置されたそうです。入院が必要といわれるような手術も日帰り(※)で行うことができるそうで、できる限り患者さんの負担が少なくなるように治療を提供されています。患者さんのなかには歯科医院が苦手、怖いという方も少なくないことから、そのような方でも足を運んでもらえるよう、局所麻酔のみならず麻酔専門の歯科医師と連携して全身麻酔を使ったオペにも対応されているそうです。また、さまざまな背景をお持ちの方にも対応できるようフルフラットの診療チェアを設置した特殊個室診療室も整備されています。
(※)術前の検査、術後の経過観察が必要です。
口だけでなく首から上も総合的に診ることができる歯科医院
小橋先生は、お口だけでなく首から上も総合的に診ることができる歯科医院になるという思いのもと、日々診察を行われています。そのため、患者さんの頭部全体を撮影可能な歯科用CTを導入されているほか、口腔がん検診も行えるよう血液検査や細胞診が行える設備や機器を取り揃えているそうです。先進的な設備と機器を導入し、患者さんの基本的な検査はこばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面内で完結できる体制を整えられています。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
- 日本口蓋裂学会
- 日本頭頸部癌学会
- 日本口腔腫瘍学会
小橋先生の所属クリニック
こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面






こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面の基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:30~13:00/14:00~19:30
木 14:00~19:30
土 9:30~13:00/14:00~18:30
※第3日曜はオペのみ診療となります。
休診日
木曜午前
日曜日
祝日
※第3木曜は休診となります。
診療内容
口腔外科
一般歯科
インプラント
小児歯科
矯正歯科
小児矯正
歯周病治療
入れ歯
訪問歯科診療
住所
大阪府箕面市稲1丁目14-2
アクセス
阪急箕面線 箕面駅より車で5分
電話番号
072-724-5940
こばし口腔外科・歯科総合クリニック箕面のお問い合わせ
伊藤 友彦 横堤歯科クリニック@大阪市鶴見区

プロフィール
伊藤先生は、大阪歯科大学を卒業後、同大学大学院口腔外科専攻を卒業し、大阪府内の歯科医院で分院長を務めるなど研鑽を積まれました。日本口腔外科学会 口腔外科認定医の資格をお持ちで、日本口腔インプラント学会などに所属しているほか、数々のセミナーや研修を受講して新しい知識や技術の習得に努められています。大阪歯科大学の非常勤講師として口腔外科分野の指導にも携わり、後進育成にも力を入れられています。
伊藤先生はこんなドクター
口腔外科のスペシャリストとして難症例にも対応
日本口腔外科学会 口腔外科認定医の資格を持つ伊藤先生は、患者さんに根拠のある治療を提供するため、日々自己研鑽に励むことに加え、歯科衛生士や歯科助手などのスタッフらとともに勉強会や学会、スタディグループへ積極的に参加されています。治療では歯科用3DCTなどの先進的な機器を導入し、設備面の充実も図っているそうです。さらに、伊藤先生のほかにも口腔外科を専門とする歯科医師が在籍されているため、難症例に対しても複数の歯科医師で治療方針を検討し、患者さんにとってよりよい治療が提案できるよう努められています。
即日抜歯も可能な親知らず外来
伊藤先生が院長を務める横堤歯科クリニックでは、親知らず外来を設けてできる限り院内で対応できる体制を整えられています。また、場合によっては親知らずの即日抜歯(※経過観察の来院をお願いすることもあります)が可能だそうです。親知らずの難症例についても、X線検査や歯周病検査による抜歯リスク評価のほか、歯科用3DCTによる精密な診査診断を行うことで、精度の高い治療を実現しているといいます。過去に親知らずの治療ができなかった方や、難症例のため治療を諦めていた方、大きな病院へ行く時間がなかなかつくれずにいる方も、伊藤先生に相談してみてはいかがでしょうか。
幅広い口腔外科治療に対応
口腔外科治療の豊富な経験を持つ伊藤先生は、親知らずの抜歯をはじめ、埋没歯の抜歯や歯牙再植、事故やケガによる歯の破折またはお口の中の裂傷など、さまざまな治療に取り組まれています。診療は基本予約制だそうですが、転んで歯が折れてしまった、自転車でぶつかってお口をケガしてしまったといった緊急のケースには都度適切に対応されるそうです。また、あらゆる患者さんが気兼ねなく受診できるよう、キッズスペースやバリアフリー設計を取り入れ、駐車場を備えるなど、通いやすいクリニックづくりに努められています。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- 日本口腔インプラント学会
伊藤先生の所属クリニック
横堤歯科クリニック






横堤歯科クリニックの基本情報
診療時間
月・火・水・金 9:00〜13:00/14:00〜18:30
木 9:00〜13:00
土 9:00〜13:00/14:00〜18:00
休診日
日・祝日
診療内容
口腔外科
一般歯科
予防治療
審美治療
小児歯科
インプラント
入れ歯治療
矯正歯科
小児矯正
歯周病治療
ホワイトニング
住所
大阪府大阪市鶴見区諸口1-6-37
アクセス
地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅より徒歩4分
電話番号
06-6914-6666
横堤歯科クリニックのお問い合わせ
中上 佳寿彦 うえほんまちかづ歯科口腔外科@大阪市天王寺区

プロフィール
中上先生は、大阪歯科大学を卒業後、奈良県立医科大学口腔外科学講座で研修医として学び、同大学で14年間にわたり診療に携わってきました。日本口腔外科学会 口腔外科専門医や日本顎顔面インプラント学会 専門医の資格をお持ちです。口腔外科疾患やインプラント治療、親知らずの抜歯など幅広い治療に対応し、優しく丁寧なカウンセリングを通じて患者さんに寄り添った診療を提供されています。
中上先生はこんなドクター
日本口腔外科学会 口腔外科専門医による質の高い口腔外科治療
大学病院で臨床経験を積まれた中上先生は、専門的な外科診療を受けたい方から、日々のメンテナンスまで、マルチに診療を行える歯科医院として地域医療の貢献に努められています。口腔外科は歯だけでなくお口全体を総合的に診る分野で、親知らずの抜歯や口内炎などの粘膜疾患など、多くの方が悩んだことのある身近な症状にも対応しています。気軽に相談できる環境を整え、むし歯や歯周病治療などの一般歯科診療をしっかり行ったうえで、口腔外科という専門的な治療も提供されています。
安全性を重視した親知らずの抜歯
親知らずの抜歯は周辺に太い神経や血管が多く存在しているため、慎重に行う必要があるそうです。中上先生は初期研修医の時から親知らずの抜歯を行い、歯茎の中に埋没している親知らずなど、難症例にも多く対応されてきました。治療前には精密に検査を実施し、安全性などを確認してから処置を行うことで、より低侵襲な治療につなげているといいます。また、親知らずの周辺に嚢胞などができることもあるため、抜歯と同時に摘出する処置を行い、摘出した細胞は病理組織診断を行うことでより確実な診断を目指しているそうです。
幅広い口腔外科疾患に対応した相談しやすい環境
中上先生は患者さんとのコミュニケーションを大切にし、相談しやすい環境づくりに注力されています。治療方針について患者さんと相談し、患者さんの決断をもとに決定していくスタイルを大切にされているそうです。まずは患者さんが思っていることをしっかりと聞き、コミュニケーションを通じて主訴以外にも困っているトラブルを洗い出し、どこから治療を開始するのか、どこまでの治療を望むのかを話し合って治療計画を立てていくといいます。セカンドオピニオンにも対応し、お子さんからご年配の方まで安心して通院できる体制を整え、地域の方に信頼される歯科医院を目指されています。
主な資格・所属・学会
- 医学博士
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
- 日本顎顔面インプラント学会 専門医
中上先生の所属クリニック
うえほんまちかづ歯科口腔外科






うえほんまちかづ歯科口腔外科の基本情報
診療時間
月・火・木・金 9:15〜13:00/15:00〜19:00
土 9:30〜14:45
休診日
水・日・祝日
診療内容
口腔外科
一般歯科
インプラント
小児歯科
矯正歯科
予防治療
歯周病治療
根管治療
審美治療
入れ歯治療
住所
大阪府大阪市天王寺区真法院町7-31 五条ビル3階
アクセス
JR大阪環状線 桃谷駅から徒歩5分
大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩7分
電話番号
06-6718-7577
うえほんまちかづ歯科口腔外科のお問い合わせ
小林 信博 西長堀よつば歯科@大阪市西区
プロフィール
小林先生は朝日大学歯学部歯学科を卒業後、大阪歯科大学大学院歯学研究科 口腔外科学を修了されました。日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医や日本口腔外科学会 認定医などの資格を保有しています。親知らずの抜歯やインプラント治療において豊富な経験を持ち、特に難症例の親知らず抜歯や口腔インプラント治療に精通しており、地域医療の発展に貢献すべく、幅広い診療と質の高い治療の提供に尽力されています。
小林先生はこんなドクター
難症例の親知らず抜歯に対応する専門性
小林先生は、親知らず(第3大臼歯)の抜歯治療の豊富な経験をお持ちです。親知らずは、お口の中に十分なスペースがない場合、周囲の歯や歯肉に炎症を引き起こすことがあります。炎症が悪化すると、口腔全体の健康を守るために抜歯が必要となることが少なくありません。特に完全埋伏歯や水平埋伏歯などの難症例は、日本口腔外科学会 認定医の資格を持つ小林先生が担当し、専門的な知識と経験で患者さんの負担を軽減した治療を提供されています。
幅広い資格を活かした総合的な診療
日本口腔外科学会 認定医や日本補綴歯科学会 認定医など数多くの資格を持つ小林先生は、幅広い知識と技術を活かした総合的な診療を行われています。大阪歯科大学口腔インプラント学講座 非常勤講師も務めており、学術的な観点からも新しい知見を臨床に取り入れているそうです。患者さんの口腔内の問題に対して、単に症状を改善するだけではなく原因を追究し適切な治療法を選択することで、長期的な口腔健康の維持を目指しているといいます。患者さん一人ひとりの口腔内状況や生活環境に合わせた治療計画を立案し、患者さんが納得できる歯科医療を提供されています。
インプラント治療にも対応
インプラント治療を得意とする小林先生は、インプラントが単に噛み合わせと見た目を回復するだけでなく、顎骨の吸収を防ぐ効果があることにも着目し、顎骨の厚みや高さが不足している場合には骨造成を行ってからインプラントを埋め込むなど、高度な専門技術を要する治療にも対応しています。西長堀よつば歯科のインプラント治療は全て小林先生が担当し、術前の診査診断から術後のメンテナンスまで一貫した責任ある治療体制を整えているそうです。長期的に安定したインプラント治療を提供するため、患者さんの口腔内状況を詳細に分析し、適切な治療計画を立案されています。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔インプラント学会 口腔インプラント専門医
- 日本口腔外科学会 認定医
- 日本補綴歯科学会 認定医
- 日本外傷歯学会 指導医・認定医
- 日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
小林先生の所属クリニック
西長堀よつば歯科の基本情報
診療時間
月・水・木・金・土 10:00〜14:00/16:00〜21:00
日・祝 10:00〜14:00/16:00〜19:00
休診日
火
診療内容
一般歯科
小児歯科
口腔外科
インプラント
矯正歯科
審美治療
予防治療
住所
大阪府大阪市西区新町4-1-4 新なにわ筋中川ビル1階
アクセス
大阪メトロ各線 西長堀駅 4-C番出口より徒歩2分
大阪メトロ各線 阿波座駅 5番出口より徒歩3分
電話番号
06-6536-8138
西長堀よつば歯科のお問い合わせ
谷口 佳孝 医療法人たにぐち歯科・口腔外科@池田市鉢塚
プロフィール
谷口先生は大阪大学歯学部を卒業後、同大学大学院へ進み、2004年からは同大学附属病院や総合病院などで口腔外科を中心に研鑽を積まれました。2017年からはたにぐち歯科・口腔外科の院長を務め、日本口腔外科学会 口腔外科専門医として治療に取り組まれています。これまでお世話になった池田市を中心に地域の方へ恩返しができるように、地域歯科医療に貢献したいと日々診療にあたられています。
谷口先生はこんなドクター
谷口先生は日本口腔外科学会 口腔外科専門医の資格をお持ちの口腔外科のスペシャリストです。口腔外科だけではなく一般歯科や小児歯科などの経験も積まれています。専門的な治療を行うことも大切ですが、それ以上に徹底的に予防することも重要視されているといいます。そのため、予防治療を重視した治療を軸として、質の高い歯科治療を提供する方針を掲げています。
カウンセリングで患者さん一人ひとりのライフステージや身体の状態を配慮した治療を心がけているそうです。口腔外科では、口内炎・転倒による外傷・口腔内の腫れやできもの・親知らずの治療・歯の移植などの治療に対応されています。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
- 歯学博士
- 大阪大学歯学部附属病院 歯科医師臨床研修指導歯科医
谷口先生の所属クリニック
医療法人たにぐち歯科・口腔外科



引用:https://www.taniguchi-dent.com/
医療法人たにぐち歯科・口腔外科の基本情報
診療時間
月・火・水・金 8:45〜12:15/13:45〜17:00
土 8:45〜12:15/13:45〜17:00(初診不可)
休診日
木・日・祝日
診療内容
口腔外科
一般歯科
小児歯科
インプラント
入れ歯治療
住所
大阪府池田市鉢塚1丁目6−25
アクセス
阪急池田駅より徒歩10分
電話番号
072-760-0522
医療法人たにぐち歯科・口腔外科のお問い合せ
加納 康行 加納歯科医院@大阪市住之江区
プロフィール
加納先生は大阪大学歯学部を卒業後、同大学大学院で歯学博士を取得し、同大学附属病院で経験を積まれました。日本口腔外科学会 口腔外科専門医・口腔外科指導医であり、2001年に大阪市住之江区で加納歯科医院を開院し、地域に密着した歯科医療を提供しています。患者さんにとって身体的に経済的に負担が少ない診療を心がけているそうです。
加納先生はこんなドクター
日本口腔外科学会 口腔外科専門医・口腔外科指導医である加納先生は、診療では治療にともなう痛みを減らすよう努められたり、保険診療を中心に行っているといいます。できるだけ保険診療で治療を受けたい場合は、相談してみてはいかがでしょうか。
加納先生が院長を務める加納歯科医院では、患者さん一人ひとりに対して丁寧な治療を心がけているそうです。平日は20:00まで診療を行っているため、仕事帰りの方でも受診しやすいでしょう。口腔外科では外傷・腫瘍・嚢胞・親知らず・顎関節症などが診療対象であり、顔面に電撃痛が走る三叉神経痛などの神経疾患・小さな水泡が顔面やお口の中に多数できる帯状疱疹などのウイルス疾患などにも対応されています。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医・口腔外科指導医
加納先生の所属クリニック
加納歯科医院



引用:https://www.kano-shika.net/
加納歯科医院の基本情報
診療時間
月・火・木・金 9:30~13:00/15:30~20:00
水 9:30~13:00
土 9:30~13:00/14:30~17:00
休診日
日・祝日
診療内容
口腔外科
小児歯科
一般歯科
ホワイトニング
住所
大阪府大阪市住之江区新北島1-2-1 オスカードリーム5階
アクセス
大阪市営地下鉄四つ橋線・大阪市営ニュートラム南港ポートタウン線 住之江公園駅5番出口より徒歩1分
電話番号
06-6115-1181
加納歯科医院のお問い合せ
高橋 元 たかはし歯科医院@箕面市坊島
プロフィール
高橋先生は2006年に日本大学新潟歯学部を卒業後、大阪大学附属病院で口腔外科の経験を積まれました。その後、市民病院や総合病院の口腔外科に勤務され、2016年に箕面市でたかはし歯科医院を開院し地域医療に貢献されています。日本口腔外科学会 口腔外科認定医であり、日本歯科医師会や日本口腔科学会などに所属しています。
高橋先生はこんなドクター
高橋先生は総合病院の歯科口腔外科で親知らずの抜歯・インプラント・顎関節症・顔面骨折などの治療に携わりました。この経験を活かして、より患者さんと意思疎通が取れるようにとたかはし歯科医院を開院されたそうです。口腔外科では、親知らずの痛み・顎関節症・嚢胞・外傷・粘膜疾患・舌がんなどの専門性のある治療をに対応しています。
高橋先生が院長を務めるたかはし歯科医院では、抜歯が必要といわれた歯でも口腔外科の知識や技術をもとに抜かない治療に注力されているといいます。また、骨粗鬆症や糖尿病などのほかの病気がある方に対しては、地域の病院と連携をとりながら患者さんの希望に沿った治療に取り組んでいるそうです。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- 日本歯科医師会
- 日本口腔科学会
- 日本口腔内科学会
- 日本口腔インプラント学会
高橋先生の所属クリニック
たかはし歯科医院



引用:https://dental-takahashi.com/
たかはし歯科医院の基本情報
診療時間
月〜金 9:00〜13:00/14:00〜17:00
土 9:00〜15:00
休診日
日・祝日
診療内容
口腔外科
一般歯科
歯周病治療
予防治療
小児歯科
インプラント
住所
大阪府箕面市坊島4丁目16番33号 エスペランス箕面1階
アクセス
北大阪急行 千里中央駅より車で8分
電話番号
072-725-1182
たかはし歯科医院のお問い合せ
太田 之博 おおた歯科・口腔外科クリニック@堺市北区
プロフィール
太田先生は大阪歯科大学を卒業後、大阪警察病院や大阪大学歯学部の口腔外科で経験を積まれました。その後は、東大阪市や大阪市の歯科医院で勤務、2014年におおた歯科・口腔外科クリニックを開院しました。豊富な経験と知識を活かし、地域の方に信頼され通いやすいクリニックを目指しているそうです。日本口腔ケア学会や日本口腔インプラント協会などに所属されています。
太田先生はこんなドクター
太田先生は、大学附属病院や総合病院の口腔外科で勤務され、日本口腔外科学会 口腔外科専門医を取得してさまざまな治療に携わっていました。そのため、高度な技術を必要とする難しい親知らずの抜歯などに対応することが可能です。全身麻酔の治療や術後の管理の経験も豊富であるため、高血圧や糖尿病などの病気を持っている方に対する治療も提供されています。
太田先生が院長を務めるおおた歯科・口腔外科クリニックは、むし歯や歯周病治療などの一般的な歯科に加え、口腔外科に特化しているクリニックです。小児歯科も診療しており、楽しく通院できるようなキッズルームも設置されています。口腔外科では親知らずや顎関節症、ドライマウス、舌に痛みが出る舌痛症などの治療を行っており、お口のトラブルの治療だけではなく予防治療にも力を入れて地域の方のお口の健康維持のサポートをされています。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- 歯学博士
太田先生の所属クリニック
おおた歯科・口腔外科クリニック



引用:https://www.ohta-dental.com/
おおた歯科・口腔外科クリニックの基本情報
診療時間
月〜金 9:00〜13:00/14:30〜19:30
土 9:00〜13:00/14:00〜17:00
休診日
日・祝日
診療内容
口腔外科
予防治療
一般歯科
根管治療
歯周病治療
インプラント治療
小児歯科
審美治療
ホワイトニング
入れ歯治療
住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-1 ブリリアントグリーン三国ヶ丘1階
アクセス
南海高野線・JR阪和線 三国ヶ丘駅より徒歩1分
電話番号
072-246-4182
おおた歯科・口腔外科クリニックのお問い合せ
中埜 秀史 なかのデンタルクリニック@吹田市広芝町
プロフィール
中埜先生は、朝日大学歯学部歯学科を卒業後、和歌山県立医科大学附属病院や浜松医療センターなどの口腔外科で経験を積まれました。医療法人育歩会坂井歯科医院での勤務などを経て、2017年からはなかのデンタルクリニックの院長を務められています。これまで得た知識・技術・経験をできる限り提供することを使命と考え、お口の症状で悩んでいる患者さんの力になれるように心がけているそうです。
中埜先生はこんなドクター
中埜先生は大学2年生の頃に入院した病院で口腔外科医を見たことがきっかけで、口腔外科の分野に興味を持つようになったそうです。それから口腔外科を熱心に勉強するようになり、大学卒業後は抜歯などの口腔外科手術を経験されたり、口腔内のがんの治療や研究も行われてきたといいます。日本口腔外科学会 口腔外科専門医として豊富な知識と技術を活かして、地域の方の歯科医療に貢献されています。
中埜先生が院長を務めるなかのデンタルクリニックでは、口腔外科だけではなく、一般歯科や審美治療、小児歯科などにも対応しています。患者さんの話をじっくり伺えるように個室のカウンセリングルームを設けており、丁寧にわかりやすい説明を心がけているそうです。口腔外科では親知らず・顎・舌の治療に対応され、睡眠時無呼吸症候群の治療では保険適用範囲でマウスピースを作成しているそうです。さらに高血圧や糖尿病などの持病のある方でも治療が可能で、服用している薬と全身状態を配慮しながら治療を進めているといいます。
主な資格・所属・学会
- 日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医
- 歯科医師臨床研修指導歯科医
- 日本有病者歯科医療学会 専門医・指導医
中埜先生の所属クリニック
なかのデンタルクリニック



引用:https://www.dental-nakano.jp/
なかのデンタルクリニックの基本情報
診療時間
月・火・水・金・土 10:00〜13:00/15:00〜19:00
※祝日のある週は木曜日に診療を行います。
休診日
木・日・祝日
診療内容
口腔外科
一般歯科
インプラント
審美治療
部分矯正
小児歯科
訪問歯科診療
住所
大阪府吹田市広芝町9-17
アクセス
大阪市営地下鉄・北大阪急行電鉄 江坂駅より徒歩4分
電話番号
06-6380-4182
なかのデンタルクリニックのお問い合せ